[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タイトルどおりネタがないッス。
冬季休み中、29日からパソコン触ってないし電源入れてもいないッス。
そんなわけで、ラグナやってないしちーさまはいつもどおりだしスノボは天気悪かったしで
ブログ書けるようなネタが伊豆旅行ぐらいしかない・・・
伊豆旅行も、移動に時間取られまくりで何見たっていったら連なる車と溢れ返る人を見た
って感じなんですけどね。
暇だし時間余ってるし読んでやるぜって方は続きからどうぞ。
2010年目標というかなんというか。
ROはプリばっかり発光してるんで、1キャラくらい別職で発光させたいなと。
どこまでROが続けてるかわかんないけど。
リアルでは自分が楽になるような仕事の組み立てとかとか。
あとは今まで購入してクリアしてないゲームのクリアを目指します。
俺屍は無事クリアできたし、次は途中のアビスかな。
あ、ファンタシースターポータブル2買いました(・∀・)ノ
面白いッス(・∀・)ノ
アビス進みそうもないッス(・∀・)ノ
秩父とか前のやつで言ってたけど、結局秩父には行かず群馬の【高津戸峡】ってところに行ってきました。
紅葉が見頃らしかったので。
行動開始したのが午後からで、もしかしたら日が暮れて紅葉見れないかもなーと合流した連れと話しながら関越自動車道を使い、高崎ジャンクションで北関東自動車道へ。
北関東自動車道って今まで走ったことなかったなーとウキウキしつつ、パーキング寄りたかったのですがそんなんよってて日が暮れたら困りますからな。
寄り道せずに伊勢崎インターで高速を下り、高津戸峡を目指しました。
ナビに目的地を設定してはいたのですが最寄り駅指定だったので、高速降りてからは高津戸峡って案内板がないか探しながら車を走らせてました。
途中、ポリスメンたちが速度超過の装置を設置してるのを見ました。
今の時期網張ってるの多いからね!!
気をつけないとね!!
一時不停止やられたばっかりなんで気をつけないとな…
っていうか今の時期にこぞって動きだすのが気に食わないんだよ…
道路工事もあてはまるな。
この日だけで道路工事5箇所見かけました。
まったく見かけない時期はなにやってるの?
んまあ話を戻して。
特に案内板とかなかったけど、そこは私の勘が冴え渡り。
一度通り過ぎたものの、戻って無事目的地着。
結構人が多かったですが時間が時間だったため殆ど帰る人々でした。
もう日が傾きかけてたし西日だったしで薄暗かったです。
しかし携帯カメラで写真とったら思ったより明るく撮れました。
駐車場から橋を渡り、駐車場より対岸の遊歩道へ。
そこからずーっと歩いてゴリラの横顔だかに見える岩をみたりなんとかボールって
川の流れと岩に挟まれた石がゴロゴロ転がって窪みをつくったみたいな穴見たりしているうちに日が暮れて。
結構暗いです。
空がかなりいい色でした。
もういっこの橋へ着くころにはさらに真っ暗。
すぐ近くにダムがあるって書いてあったのですが見るのを断念。
さすがに暗かったですからねー
短い時間でしたが、駐車場からスタートして橋渡って対岸歩いて橋渡って駐車場に戻るっていうぐるーっと一周できるお手軽な感じでしたのでちょうどよかったです。
○○峡っていうと、どうしてもかなりな距離を歩くイメージだったんで。
ただ、紅葉は昼間に見たら綺麗だったろうなと思いました。
来週はまた新潟行くかも?
前回は上越で、次の予定は湯沢だけど…
何か見るものあったかなー
2005.06我が家に。
2013.01現在、推定10歳8ヶ月。
雄飛(ゆうひ)♂
2011.01我が家に。
2013.01現在、約2歳4ヶ月。
信長(信長)♂
2012.11我が家に。
2013.01現在、約5ヶ月。
Author:桜沢朱桜
連絡先
suoh_ohsawa0803☆yahoo.co.jp
☆は@に変更してください。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |