茶トラ猫ちーさまと黒白ハチワレ猫ゆうくんスコテッシュのぶのぶ
そしてゲームばっかり。
引き返すなら今のうち、にゃあ…。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日曜日に京都から友達が遊びに来たので、一緒に遊んできました!
朝は新宿でしたが、そこから池袋へ移動して水族館行ってロッテリア行って猫カフェ行ってラーメン食べてゲーセンで行ってサンシャイン行ってひたすら遊びました!
長いです、暇だし読むかなって方は
しょうがないから続きを読むからどうぞ!
朝は新宿でしたが、そこから池袋へ移動して水族館行ってロッテリア行って猫カフェ行ってラーメン食べてゲーセンで行ってサンシャイン行ってひたすら遊びました!
長いです、暇だし読むかなって方は
しょうがないから続きを読むからどうぞ!
朝7時に待ち合わせだったのですが、忘れ物取りに戻ったり探したりで遅刻しました。
すいません。
待ち合わせ場所は新宿の南口でたところにあるサザンテラス口でした。
ちょっと新宿はよくわからないですね。
っていうか南口方面はいかないのでサッパリです。
東口とか西口ならまだわかるんですがね…
目的は、新宿にあるクリスピー・クリーム・ドーナツでした!
朝なのに、外まで並んでる人がいて驚きでしたね。
驚いてても仕方ないので、並びました。
並んでる途中、出来立てのドーナツ頂きましたよ(・∀・)ノ◎
ほんのりあったかくて、なんかそれ食べたら満足してしまって別に買わなくてもいいかなとか。
いや、ちゃんと買いましたけどね?
貰ったドーナツはオリジナル・グレーズド。
普通な感じのドーナツを薄く砂糖で包んだものです。
まわりの砂糖が、ひとによっては甘すぎるかもしれないですね。
私にはちょうどよかったです。
ちなみに写真はないです、食べるのに一生懸命でしたので。
んで。
私が頼んだのはオールドファッション チョコレート。
チョコレートケーキ風なドーナツを、薄く砂糖で包んだものです。
これはちょっと失敗しました。
ドーナツ自体が甘いんです。
チョコだからとかそれ以前の問題でした。
とにかく甘い。
あまりチョコな感じもしなかったような気がします。
それほど甘さが際立っていました。
そこをさらに砂糖でコーティングしてるので、甘さ倍増。
半分を食べたあたりでかなりキツカッタです。
よくやったよ自分!頑張った!!!
その後池袋へ移動。
水族館へ行くのでサンシャインの中を移動したんですけど、早い時間だったためどこも開いてませんでした。
ナンジャタウン前まで行き、ナンジャタウンのCMがやってるテレビを見たりして時間を潰し、水族館の受付前でうろうろ。
10時開園だったのですが、最初は全然人が居なかったんですよ。
横にちっさい休憩スペースみたいなのがあり(といってもベンチがあるだけ)そこに2家族くらい座ってるのみで。
ところが、時間が近づくにつれて人が増えてくるんですよね!
ただ、連休なことを考えるとそれほど並んでなかったかな、と。
開園までずーっとCMが流れるテレビがあったんですけど、そこに出てくるラッコが可愛かった。
あと、歌がエンドレスで頭の中まわりまくってました。
開園後一番最初に見たのはフェネックギツネの子ども。

3匹いて、2匹はまるくなって寝てて、もう1匹は一心不乱に床を掘ってました。
板だから彫れないよ…
でも動物ってこういうことしますよねぇ。
お次はミミズクのオリバー。

ミミズクかっこいいよね!
耳がピョッて出てるのが猫みたいでかわいいよね!!
ほかにはふくろうと、真っ赤なオウムと、あとなんか後ろにちっさくうつってるのがいました。
名前おぼえてないや。
ふくろうだけ名前がダイフクでした。
他のはみんなカッコイイ名前だったのになー
そしておまちかね、ペンギンさん。

物凄く昔に見たときのペンギン島はものすごく貧相だったのですがいつの間にか立派になってました。
直ぐ目の前で泳ぐペンギンが見れましたよー
このあと、すぐ隣の広場までペンギンが歩くっていうイベントがありました。
これです。

ペンギンってのはもっとゆったりちょこちょこ歩くのかと思ってたんですが、
ゲートが開いて真っ先に飛び込んできたペンギンの速度が物凄く速くてですね。
広場を囲んでいる人々の口から驚嘆の声が漏れておりました。
それくらい速かったんです。
あいつは人々の期待を裏切りましたね。
でも可愛かったです。
お次はマンボー。
以前見たときは横になったやる気のないマンボーだったのですが…

ちょっと写真切れちゃってますけどしっかり縦で泳いでますね。
以前のマンボーと同じかはわかりませんが。
心なしか水槽も綺麗です。
これなんだっけかな。
名前がわからないんですけど、サルみたいなやつでした。

どうよ、この立派な尻尾。
ラグナの携帯版でポイント集めるともらえるって頭装備の尻尾にそっくりじゃね??
もっふもふでした。
こいつのしたにアルマジロが死んだように横たわっていたんですけど(きっと寝てたんでしょう)
アルマジロの背中に肩肘ついてリラックスしてました。
暫くしたらずっと走り回ってたアルマジロに突撃されて渋々移動してたけど。
あとはペリカンやカワウソ、リスザルなどを見て、室内のほうへ。

熱帯魚やらイワシやらクラゲやらラッコやらカエルやヘビや亀がいました。
お昼に合流する友人がいて、途中から駆け足でさらっと見たのですが
もっとゆっくり見たかったですね。
池袋の水族館に来たのは本当ずいぶん久しぶりでして。
正直ここまで綺麗になっているとは思いませんでした。
期待していなかった分楽しめたというか。
期待してなかったところに友達つれていったのかっていう突っ込みはナシの方向で。
お昼は、池袋で働いている子と合流しロッテリアで絶妙ハンバーガー食べました。
正直どんなもんよって感じだったんです。
ふつうに美味かったです。
肉の味もちゃんとしましたし。
油っぽくなかったし。
ただ、じゃあ値段に見合うかっていったらそれほどでもないんじゃないかなーと。
美味しかったけどね!!
ご飯食べ終わって、合流した友人は再び仕事へ。
私らふたりはネコカフェへ行きました。
ねころびですね。
出来た当時にちらほら行った事があるのですが、そのときに比べるとみんなずいぶん大きくなってました。
そして、行った時ネコたちはみんなお昼寝中。
寝てる子を撫でても起きない。
うんともすんともいわない。
慣れてますね、やはり。
暫くして、ちらほら起きてくるネコたち。

だが しかし!!
最初から最後までずーっと寝てるのも数匹いました。
そのうちの一匹。

名前はフィガロくんだったかな。
お店入ったときはスリッパ棚の上で寝てたのが何時の間にか移動してましたけど、
それ以外はずっと寝てました。
ちょうどいい高さのゲージのうえで寝てたのでアゴ撫でたりしてたらひょいっと頭をひとの手の上に・・・
枕じゃないんですけど・・・
でもかわいい!!!!(゜∀゜)
ねころびにいたにゃんこはみんな撫でましたけど、手触りさらっさらですねー
そして、どの子も感触がちーさまとかわらない。
ちーさま、まだまだ大丈夫だ!!!
そんなちーさま↓

めっちゃ気だるげですね。
これを見せる人みせる人、みんな でけえ!!!!! と言います。
立派でしょ?(´▽`*
すいません。
待ち合わせ場所は新宿の南口でたところにあるサザンテラス口でした。
ちょっと新宿はよくわからないですね。
っていうか南口方面はいかないのでサッパリです。
東口とか西口ならまだわかるんですがね…
目的は、新宿にあるクリスピー・クリーム・ドーナツでした!
朝なのに、外まで並んでる人がいて驚きでしたね。
驚いてても仕方ないので、並びました。
並んでる途中、出来立てのドーナツ頂きましたよ(・∀・)ノ◎
ほんのりあったかくて、なんかそれ食べたら満足してしまって
いや、ちゃんと買いましたけどね?
貰ったドーナツはオリジナル・グレーズド。
普通な感じのドーナツを薄く砂糖で包んだものです。
まわりの砂糖が、ひとによっては甘すぎるかもしれないですね。
私にはちょうどよかったです。
ちなみに写真はないです、食べるのに一生懸命でしたので。
んで。
私が頼んだのはオールドファッション チョコレート。
チョコレートケーキ風なドーナツを、薄く砂糖で包んだものです。
これはちょっと失敗しました。
ドーナツ自体が甘いんです。
チョコだからとかそれ以前の問題でした。
とにかく甘い。
あまりチョコな感じもしなかったような気がします。
それほど甘さが際立っていました。
そこをさらに砂糖でコーティングしてるので、甘さ倍増。
半分を食べたあたりでかなりキツカッタです。
よくやったよ自分!頑張った!!!
その後池袋へ移動。
水族館へ行くのでサンシャインの中を移動したんですけど、早い時間だったためどこも開いてませんでした。
ナンジャタウン前まで行き、ナンジャタウンのCMがやってるテレビを見たりして時間を潰し、水族館の受付前でうろうろ。
10時開園だったのですが、最初は全然人が居なかったんですよ。
横にちっさい休憩スペースみたいなのがあり(といってもベンチがあるだけ)そこに2家族くらい座ってるのみで。
ところが、時間が近づくにつれて人が増えてくるんですよね!
ただ、連休なことを考えるとそれほど並んでなかったかな、と。
開園までずーっとCMが流れるテレビがあったんですけど、そこに出てくるラッコが可愛かった。
あと、歌がエンドレスで頭の中まわりまくってました。
開園後一番最初に見たのはフェネックギツネの子ども。
3匹いて、2匹はまるくなって寝てて、もう1匹は一心不乱に床を掘ってました。
板だから彫れないよ…
でも動物ってこういうことしますよねぇ。
お次はミミズクのオリバー。
ミミズクかっこいいよね!
耳がピョッて出てるのが猫みたいでかわいいよね!!
ほかにはふくろうと、真っ赤なオウムと、あとなんか後ろにちっさくうつってるのがいました。
名前おぼえてないや。
ふくろうだけ名前がダイフクでした。
他のはみんなカッコイイ名前だったのになー
そしておまちかね、ペンギンさん。
物凄く昔に見たときのペンギン島はものすごく貧相だったのですがいつの間にか立派になってました。
直ぐ目の前で泳ぐペンギンが見れましたよー
このあと、すぐ隣の広場までペンギンが歩くっていうイベントがありました。
これです。
ペンギンってのはもっとゆったりちょこちょこ歩くのかと思ってたんですが、
ゲートが開いて真っ先に飛び込んできたペンギンの速度が物凄く速くてですね。
広場を囲んでいる人々の口から驚嘆の声が漏れておりました。
それくらい速かったんです。
あいつは人々の期待を裏切りましたね。
でも可愛かったです。
お次はマンボー。
以前見たときは横になったやる気のないマンボーだったのですが…
ちょっと写真切れちゃってますけどしっかり縦で泳いでますね。
以前のマンボーと同じかはわかりませんが。
心なしか水槽も綺麗です。
これなんだっけかな。
名前がわからないんですけど、サルみたいなやつでした。
どうよ、この立派な尻尾。
ラグナの携帯版でポイント集めるともらえるって頭装備の尻尾にそっくりじゃね??
もっふもふでした。
こいつのしたにアルマジロが死んだように横たわっていたんですけど(きっと寝てたんでしょう)
アルマジロの背中に肩肘ついてリラックスしてました。
暫くしたらずっと走り回ってたアルマジロに突撃されて渋々移動してたけど。
あとはペリカンやカワウソ、リスザルなどを見て、室内のほうへ。
熱帯魚やらイワシやらクラゲやらラッコやらカエルやヘビや亀がいました。
お昼に合流する友人がいて、途中から駆け足でさらっと見たのですが
もっとゆっくり見たかったですね。
池袋の水族館に来たのは本当ずいぶん久しぶりでして。
正直ここまで綺麗になっているとは思いませんでした。
期待していなかった分楽しめたというか。
期待してなかったところに友達つれていったのかっていう突っ込みはナシの方向で。
お昼は、池袋で働いている子と合流しロッテリアで絶妙ハンバーガー食べました。
正直どんなもんよって感じだったんです。
ふつうに美味かったです。
肉の味もちゃんとしましたし。
油っぽくなかったし。
ただ、じゃあ値段に見合うかっていったらそれほどでもないんじゃないかなーと。
美味しかったけどね!!
ご飯食べ終わって、合流した友人は再び仕事へ。
私らふたりはネコカフェへ行きました。
ねころびですね。
出来た当時にちらほら行った事があるのですが、そのときに比べるとみんなずいぶん大きくなってました。
そして、行った時ネコたちはみんなお昼寝中。
寝てる子を撫でても起きない。
うんともすんともいわない。
慣れてますね、やはり。
暫くして、ちらほら起きてくるネコたち。
だが しかし!!
最初から最後までずーっと寝てるのも数匹いました。
そのうちの一匹。
名前はフィガロくんだったかな。
お店入ったときはスリッパ棚の上で寝てたのが何時の間にか移動してましたけど、
それ以外はずっと寝てました。
ちょうどいい高さのゲージのうえで寝てたのでアゴ撫でたりしてたらひょいっと頭をひとの手の上に・・・
枕じゃないんですけど・・・
でもかわいい!!!!(゜∀゜)
ねころびにいたにゃんこはみんな撫でましたけど、手触りさらっさらですねー
そして、どの子も感触がちーさまとかわらない。
ちーさま、まだまだ大丈夫だ!!!
そんなちーさま↓
めっちゃ気だるげですね。
これを見せる人みせる人、みんな でけえ!!!!! と言います。
立派でしょ?(´▽`*
PR
この記事にコメントする
プロフィール
千歳(ちとせ)♂
2005.06我が家に。
2013.01現在、推定10歳8ヶ月。
雄飛(ゆうひ)♂
2011.01我が家に。
2013.01現在、約2歳4ヶ月。
信長(信長)♂
2012.11我が家に。
2013.01現在、約5ヶ月。
Author:桜沢朱桜
連絡先
suoh_ohsawa0803☆yahoo.co.jp
☆は@に変更してください。
2005.06我が家に。
2013.01現在、推定10歳8ヶ月。
雄飛(ゆうひ)♂
2011.01我が家に。
2013.01現在、約2歳4ヶ月。
信長(信長)♂
2012.11我が家に。
2013.01現在、約5ヶ月。
Author:桜沢朱桜
連絡先
suoh_ohsawa0803☆yahoo.co.jp
☆は@に変更してください。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
最新コメント
[05/05 安藤 茶]
[10/05 ムギノビ]
[01/25 ムギ]
[01/25 ムギ]
[01/25 ムギ]
カテゴリー
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2009 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。