[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マグロで有名?な葛西臨海水族園に行ってきたよ(・∀・)ノ
館じゃなかった園だったよ(・∀・)ノ
短めにまとめようと頑張りました、たぶん?
葛西臨海公園内にありました、水族園。
マグロが泳いでるって聞いてて、気にはなっていたのですが都内ってだけで敬遠してました。
しかしまぁ世の中タイミングですからね!
行こうぜ!と言われ、じゃあ行くか!て感じで行くことになりました。
水族園の感想としては、ひと多すぎで小さい水槽だと
なかに何がいるのかようわからんってなったりしました。
ひと掻き分けて水槽の前行ってほうほう何ですかなこれはって感じ。
ひと多すぎでこの水槽には○○がいます的な写真が見れなかったんだ。
世の中三連休だから仕方ないよな滅べばいいのに三連休なんて#^-^)
カレンダー通りに休みたいなくそう。
そんなわけで、ひとの波に流されるように小魚みたり熱帯魚みたいなのみたり
マンボウみたりサメみたりマグロみたりしました。
マグロの水槽前はベンチが並んでて座ってゆっくりマグロを眺めることができるようになってました。
最後はペンギン見て終了~
どこの水族館もだけど、大抵フルボルトペンギンがいますね。
私としてはシュレーターペンギンとかマカロニペンギンとか頭に黄色のトサカ?
があるやつが好きなんですけどねー
しかしこどものペンギンもいて超かわいかった。
小さかった。
水族園出て、ぽつぽつと道端にあるクイズの看板に釣られるように淡水魚館へ。
クイズの答えが淡水魚館にあるからな!
答えあわせしなきゃだからな!!
6問中2問正解した(・∀・)ノ
淡水魚館を出て、公園ぐるっと見て、水上バス乗ろうとしたけど
目の前で出航しおって乗れなかったら次は1時間半後の出航ですとか言われ
そんなん待ってらんねぇぜ!!となったので電車でお台場行きました。
やっぱりひと多すぎでした。
しかしお台場って会社のイベントとかでしか行ったことがなく、
ちゃんとお店見たのは初めてだったから楽しかった。
ひと多かったけど。
観覧車にも乗ってみました、待ち時間無しで乗れたから!
乗る箱が、普通のカラーのやつとシースルーってのがあって、
シースルーとやらはめっちゃ並んでましたけどね。
観覧車、専門の時友達と乗った以来だったんですがなんか小刻みに揺れてて恐怖でした。
音楽流れてたけど、ワルキューレの騎行みたいな勢いある曲で妙に焦るというか。
やべえ観覧車こえぇ!て感じでした。
専門の時は後ろの箱の中が普通に見えて、カップル(・∀・)ニヨニヨしながら
一周しちゃったからあっという間だったんだよなぁ(´・ω・`)景色とかまったく見てないんだぜ…
それはともかく。
お台場ぶらついて、最後に自由の女神見て終了~
写真だと女神明るくライトアップされてるが、肉眼で見るとすげえ暗いんだよねー
ぼんやりしてるっていうか。
写真写りを優先したライトアップなんだろうかと。
一日かなり歩きっぱなしだったんだが、筋肉痛になってしまったのがありえんかった。
日頃どんだけ歩いてないんだ自分( ̄□ ̄;)
2005.06我が家に。
2013.01現在、推定10歳8ヶ月。
雄飛(ゆうひ)♂
2011.01我が家に。
2013.01現在、約2歳4ヶ月。
信長(信長)♂
2012.11我が家に。
2013.01現在、約5ヶ月。
Author:桜沢朱桜
連絡先
suoh_ohsawa0803☆yahoo.co.jp
☆は@に変更してください。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |