忍者ブログ
茶トラ猫ちーさまと黒白ハチワレ猫ゆうくんスコテッシュのぶのぶ そしてゲームばっかり。 引き返すなら今のうち、にゃあ…。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1パック200ml入って200円。
ちょっとお高い。
宅急便が届いて、はやる気持ちを抑えきれずパッケージの写真撮るの忘れて開封。
ちーさま何事かとガン見。
091010-1.jpg

ミルクあげたことなかったので、飲むかなーと不安になりながら適当な食器にミルクを100mlだけ注いでみる。

091010-2.jpg

なんか表情がビビッてるけど、興味津々らしい。
まだ床に置いてないのでちーさまチェックがはいります。


だが しかし


ある程度チェックすると、途端に距離をとる。

091010-3.jpg

見ようともしない。

「ちーさまミルクですよ?飲まないの?」と器をちーさまに近づけたり遠ざけたりするも知らん顔。
ガン無視。

仕方ないので器を部屋の端に置き(真ん中に置いておくと自分が引っ掛けるかもしれんから)
テレビ見ながらちーさまの様子を伺ってみたら…

091010-4.jpg

めっちゃ気になってるー!!!!!!!
表情がかなり険しいです。
しかし近づこうとしない。
ずーっと同じ場所、同じ姿勢です。

「ちーさま…罠じゃないから飲んでもいいんですよ…?」

正直何が罠なのか自分でもよくわからなかったけど、そう声をかけミルクの器を前まで持って来た瞬間。

091010-5.jpg

別にミルクをみてたわけじゃないんだから!
勘違いしないでよね!!!

と言わんばかりに視線を逸らすちーさま。
あなた…私が器移動させてるときもめっちゃ見てたじゃない…(・∀・;


結局飲んでもらえませんでした。
残りのミルクが冷蔵庫にあるけど…飲まないだろうなあ(´・ω・`)

拍手[0回]

PR
なにそれおいしーの?状態のちーさま。

たまに例外はありますが、初対面の方全てにスリスリごろーん。
もっと撫でろと頭をぐりぐり押しつけゴロゴロ。

そんなちーさまですから、日曜の来客時にもやってくれました。


午前中にテレビの電波?測定と光回線の設置工事の予定があり、最初に来たのはテレビ測定のお二人。
営業さんと作業する方でした。
居間に通して、作業する方はテレビのジャックがあるところへ。
営業さんは適当なところへ座り、カバンからパンフレットを出したところでちーさま参上。
(測定とは別に有料でいろんなチャンネル見放題の営業にきたようです)
営業さんの動きが止まり、ちーさまガン見。
ちーさま見られていようが関係なく営業さんの手にすりーんとタッチ。
そのまま撫でてもらってご満悦。
営業さんが 立派な猫ですねー と一言。

なるほど、言葉を変えるとそうなるわけか。
ちょっと感心しました。

そりゃあ太ってるひとにデブとはいわんよな。

暫し撫でられてたちーさま、おもむろに距離を取り(ひと一人ぶんくらいあけた距離)ごろーんと床に寝転ぶ。

思う存分撫でるがいい。
っていうか撫でれのポーズ。
しかしこの寝転び方が妙に勢いがあり、ごろんというよりどすん。
営業さんビビる。

慌てる彼に、誘ってるんでよければ撫でてやってください。
と、いいつつ私が撫でる。
営業さん撫でられず悲しそうな顔してたんで、ちーさまを営業さんのほうへ押しやり撫でてもらいました。

その間測定してる方がちらちらちーさまを気にしてて微笑ましかった。


ちーさまはそのあと測定してる方と、目の前にある測定用のノートパソコンの間に入り込もうとしたり、カバンの中に頭を突っ込もうとしたり、その方のまわりをまわってみたりとスキンシップに余念がありませんでした。

その間に営業さんは商品をすすめてきましたが、光りテレビいれるんで、と丁重にお断わりさせていただきました。

営業も測定も済んだおふたりは
猫触ってもいいですか
と、ちーさま撫でまわして帰っていきました。


そのあとに来た光り回線の方もまた同じく。
ただ、ちーさまが飽きてしまったようで後半はずっと寝てました。



つまり何がいいたいかっていうと、ちーさまはかわいい!(*´∇`)ってことです(´∀`)

べつに、来客中ちーさまが私のとこにこなくて悔しいわけじゃないんだからね!(´・ω・`)


写真は、いつ来るんだろうねー
と布団でごろごろしていた時のだぜー



    

拍手[0回]

毎月第二水曜日は会社が休み(たまに無い時とかあるけど)の為、1日中ちーさまとまったりごろごろしてました。
あまりラグナをする気も起きなかったってのもあるけど。
某プリさんに教えてもらったニコ動見たり、FF9の全裸見たりしてました。
おぉっと、全裸っていっても装備なにもつけないでってことですぜ?

それはともかく。
ちーさまとねこじゃらしやらスズランテープやら振り回して遊んで。
ちーさまが落ち着いちゃったので動画の続き見たりしてたのですが・・・
気づけば直ぐ後ろのソファでだらけてたちーさまが居ない。

あれどこいった?

って思いながら自分の部屋に行ったら・・・
居ました。

寝てたので、正面に回ってカメラ構えたらぱちっと目を開くちーさま。
しかし、すぐにうとうとしはじめる・・・

090909-1.jpg

ちょっと撫でたりして様子をみていたらやがて口のあたりがむずむずしはじめる。
これは・・・あくびがくるんじゃないか!?
なんておもいつつカメラ(携帯な!)を構えシャッターチャンスを待つこと暫し・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・
今だ!!

090909-2.jpg

残念、シャッター切るのが速かったようだ。

それにしても酷い顔だこと・・・
それでもかわいいけど!かわいいけど!!


その後、ラグナで遊んでて一段落したところでマウスを操作できない虐待を受ける。
マウスから手を離した一瞬の隙をつかれました。

090909-3.jpg

うちはPCラックつかってるんですけど、ちょうどちーさまが座ってるところが
マウス操作場になってるんですね。
まるでぺんぎんが卵を抱きかかえるかのようにマウスの上に座り込むちーさま。
背中向けて素知らぬフリですけど、耳はビシッとこっちを向いてますね。

「ちーさまやめてください」

ってお願い絶対聞いてますよこれ。
しょうがないのでよいしょと持ち上げて膝にIN
撫でまくってたらゴロゴロして落ち着いてくださったのでなんかよくわからないけど
お許しいただけたようです。

拍手[0回]

いつもラグナの話ばっかりですけど、今日はちーさまです。
ちーさまが私のとこに来てから4年くらい経ちました。
貰ってきたときすでにちーさまは3歳くらいだったので、もう7歳ですね。
はやいなあ。

ちなみに、プロフィールの我が家に着たって日付は嘘です。
うちに来たのは6月くらいでしたね。
あとでこっそり直しておきます。

そんな昔のちーさま。
写真引っ張ってきて、見比べて見ましょう。

090907-4.JPG

これはうちに来る前、保護主さんが撮った写真ですね。
ちーさまは元野良で、公園で人懐っこすぎた為保護され私のとこにきました。
里親募集サイトで見て、一目ぼれしたんだー(・∀・)



090907-3.jpg

これは私が自分で撮った写真ですね。
うち着て直ぐかな。
カメラ向けると顔を背けるため正面からってあんまないんですよねー
そして、その頃デジカメもってなかったんで携帯電話のカメラです。
ちょっと画像悪いぞ。
結構スッキリしてて、まあ普通の猫ですね!



090907-5.JPG

うちきて1年ちょっとの写真ー
お腹まわりがきになるところ。
ふっくら?
お気に入りは、外が見れ、かつ私の行動も監視できるテレビの上でした。
テレビの上はあったかいし、暫くするとぐだ~ってちーさまが伸びてきて
尻尾とかだら~んと垂れてテレビ画面とかぶってテレビがよく見れないっていう虐待。

カーテンに隠れて、様子を伺い油断したところで飛び掛ってくるっていう遊びもはやったりしてました。



090907-2.jpg  090907-1.jpg  090907-6.jpg

ごく最近のちーさまです。
母親がビール瓶と愛称をつけていました。
呼ぶのをやめていただきたいものです。

最近のちーさまは、季節はずれにも私の部屋に敷かれた茣蓙がお気に入りのようで、
よくゴロゴロしています。
そして大声で鳴きます。
ひとりが寂しいようで、こっちこいっていってるようです(´・ω・`)

ホイホイ行っちゃうんですけどね!
家帰ると玄関で待っているっていうのが復活して、嬉しいから全然OKですよっ
そろそろ涼しくなってくるので、ちーさまの毛がもこもこプラスひっつきゴロゴロで幸せ満喫できるよ!(・∀・)ノ

拍手[0回]

最近ROの日記ばかりだったのですけど久々にちーさまのおもちゃを買ったので
ちーさま更新です!!

買ったおもちゃは下記の品々。

090706-1.jpg

とんぼ型のねこじゃらし?と、スポイトで空気を送るとペコペコうごくエビと、エビ型けりぐるみの3点です。
ひとつは首輪ですね。
今までのおもちゃに飽きつつあったのもあったのか、新しいものすきなのかチェックに余念が無いちーさま。
さてさて遊んでみますか、と袋をあけて…


まずはとんぼ型ねこじゃらしです!

090706-2.jpg

ちょっとわかり辛いですが、かなり必死に遊んでました。
ねこじゃらしよりもヒラヒラがある分食いつきがよかったです。
でもそのうちこれ羽とかとれるんじゃないかな、と。
リボンのひらひらもちーさま食いちぎるんじゃないかな、と。

次はスポイトえびー

090706-4.jpg

興味あるけどそこまで食いつきよくなし。
というよりもおもちゃがなんか地味でした。
スポイトで空気送るとエビがペコペコ動くけど、この動きがこじんまりしてて本当地味。
もっと派手な動きするとおもったのでちと予想がい。


次はけりぐるみー

090706-5.jpg

大興奮過ぎてやばかったです。
またたびがまぶしてあるというかまたたび入りというかそれ効果で
ガジガジ噛み付くのですがキバがぬいぐるみを貫通し、必殺ねこきっくがちょっとぬいぐるみを裂いたり
数時間ですでに満身創痍に近いです。
ガッシガッシ噛むから涎でべたべただったりして(´・ω・`)

でもちーさまがすごく楽しそうにちょっと休憩してはガシガシ噛み蹴り、を繰り返してたので
買ってよかったなあと思いましたよー(´▽`*

拍手[0回]

プロフィール
千歳(ちとせ)♂
2005.06我が家に。
2013.01現在、推定10歳8ヶ月。

雄飛(ゆうひ)♂
2011.01我が家に。
2013.01現在、約2歳4ヶ月。

信長(信長)♂
2012.11我が家に。
2013.01現在、約5ヶ月。

Author:桜沢朱桜

連絡先
suoh_ohsawa0803☆yahoo.co.jp
☆は@に変更してください。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


blogram投票ボタン

よければ押してくださいな

最新記事
(09/24)
(09/22)
(09/18)
(09/18)
(05/29)
最新コメント
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved. © 2009 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. 当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
Copyright © suoh.blog.shinobi.jp All Rights Reserved. 忍者ブログ [PR]
忍者ブログテンプレート